今ならわかる歌。
バリ旅行記からちょっと外れて・・・。
この間の目覚める直前夢をみました。
高田純二がオーナーのカステラ屋さんのギャル店員に必死でこの曲の歌詞を教えているアタシ。
無理やり目覚めて、すぐ手元のスマホのユーチューブでこの曲を聴きました。
斉藤由貴「かなしいことり」。
すごく昔の曲で、当時「アクシア(懐かしい!!)」のCMで流れていたこの曲。
綺麗なメロディと、斉藤由貴の透き通る声が大好きだったけど、子供の当時はこの歌詞に嫌な感じを覚えたもんです。
なんてヒドイ女!!って 笑 作詞作曲は銀色夏生さん。当時大人気でしたね。
でもでも、今聴いたらああ~、こんなのもあるんだなぁ・・・ってしみじみ。
大人になった自分を感じたのでした。
それにしても不思議な夢!笑
癒されるメロディです
この間の目覚める直前夢をみました。
高田純二がオーナーのカステラ屋さんのギャル店員に必死でこの曲の歌詞を教えているアタシ。
無理やり目覚めて、すぐ手元のスマホのユーチューブでこの曲を聴きました。
斉藤由貴「かなしいことり」。
すごく昔の曲で、当時「アクシア(懐かしい!!)」のCMで流れていたこの曲。
綺麗なメロディと、斉藤由貴の透き通る声が大好きだったけど、子供の当時はこの歌詞に嫌な感じを覚えたもんです。
なんてヒドイ女!!って 笑 作詞作曲は銀色夏生さん。当時大人気でしたね。
でもでも、今聴いたらああ~、こんなのもあるんだなぁ・・・ってしみじみ。
大人になった自分を感じたのでした。
それにしても不思議な夢!笑
癒されるメロディです

スポンサーサイト