fc2ブログ

さみしいよ・・・。

先ほど「ポチたま」の旅犬「だいすけ君」が急死したと知りました・・・。




だいすけ君のお父さんの「まさお君」はポチたま初代の旅犬。

私にとって、ポチたまのまさおくんと松本さんは理想のペットとの関係で、「犬と暮らす」という憧れに近付けてくれた大切な存在。わんちゃんてこんなに人間ぽいんだー!こんなに仲良くなれるんだー!なんてよく感動したもんです。毎週お茶の間のわんこ好きや、そうでない人にも沢山の笑いをくれた。

まさお君が亡くなったときは本当に号泣でした。

だから、まさおくんに負けずとも劣らない、どこかのんきで可愛い性格のだいすけ君の活躍をテレビで観てどれだけ嬉しかったことか・・・。

あまりにも早すぎる。

さみしいよ、だいすけ君。まだ6歳。チャンティと同じ年・・・・。

松本さんもとても辛いと思います。私も涙がとまりません。


だいすけ君、可愛い笑顔をありがとう。幸せな気持ちをくれてありがとう。忘れないよ。

まさおくんと天国で幸せに暮らしてね。




チャンティと共に心よりご冥福をお祈りします。












スポンサーサイト



お知らせ。

このたび、リンクが増えました~。

はっきり言って、ほーんの身内しか見てないしリンクもしてないブログなのですが、いつも暖かいコメントをくれる方や、ワタクシが一目ぼれしたわんちゃんのブログの方にお願いしてリンクさせていただきました。

快く承諾していただいたみなさん、ありがとうございます!



みんなかわゆいです。飼い主さんに心から愛されている幸せいっぱいのわんちゃん達です。

これからもよろしくお願いしますね。




F1000738.jpg

ありがとうございます!」





美し過ぎる~。

だ~い好きなモデル、ミランダ・カー



ヴィクトリア・シークレットのショーの一場面。


miranda-kerr-victorias-secret-fashion-show-110911-1.jpg

ふぉ~

美しすぎてため息です。

美人は本当目の保養になるワ





食欲の秋。

今回の帰省でも食べまくり!

行きの羽田空港では前回と同じく、トルコ料理のお店でランチ。

F1000746.jpg


名前忘れた・・・ケバブ丼?お値段の割にはボリュームがあるし美味しいし、満足な一品でした。





そして新千歳空港に着いたらやっぱりソフトクリーム

「きのとや2」というお店のソフトをチョイス。たくさん美味しそうなソフトがあって迷いまくったあげくのチョイス。

チャンティ、狙ってますねー。


F1000753.jpgF1000755.jpg

めちゃ美味しかった!濃厚なミルクの味がたまりません。
「きのとや」は北海道民なら誰もが知ってる老舗のお菓子屋さん。昔から本当に美味しい。

ここのお菓子ははずれがありません。

正直、本州でやってるデパートとかの「北海道物産展」ではあんまり聞いた事のないようなお店とかが誇大広告されてて「あれれ~?」と思う事しばしばです。あくまで私の考えですが・・・。


お土産は父ちゃんのリクエストで「トップス」のチョコレートケーキ。素朴で変わらぬ美味しさ。
東京から実家まで生ケーキを運ぶの苦労しましたが、自分も食べれたし、まっいっか。

ここのはチョコケーキも美味しいけど、私的には濃厚なチーズケーキも好きだなぁ


F1000767.jpg


到着した日はいつもの父ちゃんメシ。

盛り付けは相変わらずセンスないけどウマウマお肉のステーキ

F1000766.jpg

父ちゃん、いつもありがとう。ソースもウマウマです。





今回はお母さんの体調が良かったので、札幌大丸にあるブッフェのレストランにも行きました

「ザ・ブッフェ」。

F1000774.jpgF1000775.jpg


ここはとても評判が良いし、札幌駅のすぐ近くなので、観光で来て海鮮料理にあきたらちょっと寄るのもいいかもしれません。とにかく種類が豊富で、ラーメンとかも食べれちゃいます。
パスタもたくさん種類あります。

焼き野菜、サイコーに美味しくて何度もおかわり

ブロッコリーすごい量 笑


友人と地元のスープカレー屋にも行きました。「天竺」。

北海道は本当、スープカレー屋が多い!けっこうどのお店もそこそこ美味しいのでオススメです。
私的には、すすきのにお気に入りのお店があり、そっちの方が好みかな。

でも美味しくいただきましたよ。


F1000771.jpgF1000772.jpg


ああ・・よだれが・・・。


こんな感じで今回も毎日を食べ放題的に過ごしてしまいました。他に毎度の焼き鳥とかー焼肉とかー。

スーパーはなんせお刺身とかがお安く、さらに夕方になったら半額とか!ここぞとばかり海産物食べまくりでした。

さすがに食欲の秋って感じです・・・・。めっちゃ増量・・・。





そして東京に戻ると・・・・。

病院ごはん。


F1000817.jpg

カロリー、塩分控えめ。

本当はあたしにはこっちが必要なんですよね。とほほ。

でも美味しかったよ~。早くまた行きたい!!




F1000747.jpg

「あたしあんまり食べてない気がする・・・」by チャンティ































カサカサだいすき。

実家に帰省した時、チャンティを連れて札幌の中島公園に行きました。

中島公園はすすきのをちょっと超えた所にある大きな公園。

スワンのボートなんかある池もあったりして、ちょっとした都会のオアシス。

老舗のホテル「札幌パークホテル」もあります。札幌旅行に来たら、すすきの近いしオススメかな。



札幌は紅葉中でした。銀杏が綺麗で!まっ黄色のじゅうたん!!


F1000783.jpg

わかりにくいけど、左上に見える建物がパークホテル。すごく敷地が広くてなんかヨイ。


F1000784.jpg
F1000786.jpg

枯葉の「カサカサ」って感じが大好きなチャンティは、ここぞとばかりにはしゃぎまくり!


F1000787.jpg

おしっこも出ちゃいます!!(失礼)



もっと散歩したかったけど時間がなくて途中で散歩中止。

でもカサカサ好きなチャンティは久しぶりにこの感触、楽しんでくれたと思いマス




F1000858.jpg








かゆいの~。

無事手術終わり、退院しました~。

もう5回目だから緊張しないかと思いきや、同室の(4人部屋)女の方があたしの前の乳がんのオペで、その女の方が手術室に行き、終わって病室に運ばれてくるまで一部始終を見てたら急にすごーく緊張しちゃった。

何回やっても慣れないもんですね・・・。

して、今回は手術までの時間に読書しようと本を持ち込んだのですよ。

なぜかヴァンパイヤもんをチョイスしたあたし。

もちろん血みどろの暗い内容なのでだんだん気分がくらーくなってしまった。これから血、だすのに・・。

手術台に横たわるとき、「あー失敗した・・。」と思わず呟いた。

「なんで、どうしたの?」と聞いてくる助手?的な人に「いや~、血みどろの小説読んじゃったんですよね、ヴァンパイヤの・・・ドラえもんとかにしときゃよかったです。」と話し、笑われてしまった・・・。


麻酔の先生や助手さんたちもすっかり顔なじみ。安心してお任せしました。

こんな事言うのヘンだけど、今回の麻酔の切れ具合が一番グッドだったなぁ。

術後もほどよく眠気が効いてて、魔の4時間(身動き取れない時間)をほとんど寝て過ごせたから。
でも、手術直後目覚めたときの苦しさはすごかったです。うゥ、もうイヤだよ~全身麻酔。



病理の結果が出るのは2週間後。

それまではのんびり過ごすとします。

今はとにかく患部がかゆいです!!掻いたらダメだし!せつない・・・。




チャンティは毎日元気、元気


F1000821.jpg

帰省した時、実家のめちゃ近所にある動物病院さんでトリミングしてもらったチャンティ。

写真じゃわかりにくいですが、毛がクマさんみたいに短くなり別犬みたいです・・・。

すぐ伸びるんだけどね、なんか見慣れなくて2、3日躊躇しました

でも可愛いよー、チャンティ

明日もまったりしようねぇ。




F1000855.jpg








ただいま。そして行ってきま~す。

月曜日に東京に帰ってきました。

北海道は意外に暖かく、ちょっと拍子抜け。

でもこの暑くなく寒くもない季節がけっこう私的には過ごしやすかったです。



帰省時のお話はまたのちのち・・・。

して、明日は5回目の乳がん手術で1泊してきまーす。

思えば、たった4ミリ余裕がないために全身麻酔手術。なんてついてないんだろーねェ。とほほ。

でも、なんとかやってきますね。


無事終わったらブログふっかつしまーす。



F1000711.jpg


うれしなき。

10月の末頃。

「日々はなちゃん」のぷぷこどっぐさんからお届け物が。


F1000718.jpg

京都に妹さんと旅行したときのおみやげ。

由緒あるお寺のお守り。

yukiさんにって。イイコトあるようにって。丁寧にお手紙つきで。


・・・・。


なんかもう号泣でした。

ぷぷこさんの優しさが心にしみて。うれし泣き。

ああ、なんでこんなに他人に優しくできる人がいるんだろう。

あたしも病気を克服して、心に少しでも余裕ができたら他人を思いやれる人間になりたい。


ここ1年、自分の事ばっかり考えてしまい、本当心に余裕がなかった。

他人に八つ当たりをした事もたくさんあった。ごめんなさい。


いまからでも遅くない。

そう自分に言い聞かせて明日からもがんばる。



F1000199.jpg








main_line
main_line
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

yuki

Author:yuki
東京都在住。

11歳のブラタンチワワ女の子と楽しく暮らしてます。

チャンティ・・名前の由来は大好きなバリ島の言葉で女の子を「可愛い」とか「キレイ」と表す言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2アフィリエイト
FC2アフィリエイト
四季の花時計