fc2ブログ

10月のできごと。

とうとう10月も終わり。

あっとゆう間でしたー。

10月はチャンティの誕生日がありました。


F1000658.jpg

ケーキも買いました!

F1000661.jpg

おそるおそる近寄るチャンティ。

F1000662.jpg

気に入ったみたいで沢山食べてくれました

大きいから3回に分けて食べたけど、チャンティには大きすぎて残して捨ててしまいました・・・。

もったいないけどしょうがないなぁ。作ってくれた方ごめんなさい・・・。




Mちゃんの誕生祝もうちでしました

Mちゃんのリクエストで和食にしました~。

本当は9月だったんだけど、私の都合で遅くなっちゃって。ごめんね。

とっても楽しかったです!



F1000743.jpg


Nちゃんからラスクいただきました~

美味しいよね、ここのラスク!!

F1000739.jpgF1000740.jpg


今月は遅れた「足立の花火」もあって、本当楽しかった。

うちのベランダからすごくキレイに見えるんです。なんか得した気分。

寒かったけど、ビール飲みながら楽しみました。隣のお宅はお友達がきてたみたいで「たーまやー!!」と掛け声が楽しかったです。

また来年も見たいなぁ。




・・・明日から帰省します。

本当は、私の予定では、前回の手術で終わって実家の近くの病院で放射線治療を1ヶ月かけて受けるつもりだったんだけど、また来月手術なので予定変更。

雪が降る前に、いろんな所にお母さんとお出かけしたいと思います。

今回は帰省するのちょっと気が乗らなかったんだけど、お母さんは最近体調が良いらしく、私と行きたい所が沢山あるそうです。そんな事嬉しそうに話すの聞いたら行かなきゃね!

なによりチャンティはお母さんが大好きなので行く価値ありです。



F1000727.jpg

「まっててね」



では、行ってきまーす







スポンサーサイト



好きな曲。

Somewhere Only We Know



僕は歩いていた からっぽの地を
その小道を僕はよく知っていた
足の下に大地を感じた
川岸に座ると 僕は満たされた

あぁ素朴さよ どこへ行ったんだい?
年をとった僕には 頼れる何かが必要なんだ
だから教えてほしい いつ君が僕を受け入れてくれるのか
疲れきった僕には 何かきっかけが必要なんだ

僕は目をとめた 倒れてしまった木に
その枝々が僕を見ている気がした
ここが僕たちのかつて愛した場所なのだろうか
ここが僕たちのずっと夢見ていた場所なのだろうか

あぁ素朴さよ どこへ行ったんだい?
年をとった僕には 頼れる何かが必要なんだ
だから教えてほしい いつ君が僕を受け入れてくれるのか
疲れきった僕には 何かきっかけが必要なんだ

もしよかったら 一緒に行かないか
話さないか 僕たちしか知らない場所のことを


これが最後かも知れない
だから行かないか
僕たちしか知らない場所へ・・・

























最近の楽しみ。

いよいよ秋らしく涼しくなってきましたね~。

私的にはコレくらいの気温が一番すごしやすい。

チャンティも暑い時より散歩が快適みたいです。


・・・さてさて。最近、私は人から聞いた体にイイ事はなんでもやってみたりして前向きに健康になるよう努力?
しております。

その中でもお気に入りなのが大阪の友人、Yちゃんがわざわざ送ってくれた「ヤングリヴィング」のアロマオイル。

Yちゃんが選んでくれたのが「フランキンセンス」というオイル。

なんでも精神的にも、免疫を向上させるにも有効なオイルなのだそうです。

丁寧に説明も書いてくれたYちゃん。さばさばしてるけど心優しいYちゃん。本当にうれしい。子育て忙しいのにありがとう。

しかもかなり高価なオイル・・・ありがたや、ありがたや。

香りはなんともいえないエキゾチックというか高貴な感じ?で、すごく気に入りました!

いつも寝る前に胸元に1滴をすり込んで、香りに包まれて眠ります。不思議と安心感が生まれて落ち着いて眠れるような気がします。



F1000647.jpg


アロマは大好き。日中はオレンジやラベンダーのアロマオイルをデュフューザーで楽しんでます。


でもでも、寝室で楽しむアロマの香りは最高に気持ちがよいかも。

みなさんもぜひお試しあれ~。
















前向きにね。

おととい、勇気を出して病院へ前回の手術の結果を聞きに行ってきました。

もう、数日前から緊張して胃が痛くなるくらい緊張。またとりきれてなかったらどうしよう・・・新たな悪い結果が出たらどうしようなんていろんな考えが頭の中で駆け巡っていたのです。

だから怖くて病院に行こうとしても行けない事2回。やっと玄関を出る事ができました。

結果は・・・。

なんとか取れていました!それでもちょっと複雑な表情の先生。

「一応、取れたけどね、ガイドラインで定められた基準を満たしてないんだよね。」

・・・一応ガンはとれたのですが、周りに5ミリの正常な部分を残さないと完全に安心はできないそう。

私のは1ミリしかなかった。げげ、どこまでついてないんだ、アタシはっ。

後の放射線治療でたたく事もできるが、100%ではないし、もし万が一残っていたら再発率は高くなる。

数パーセントでも再発率は低いほうが自分でも安心だ。




それで・・・あ~あ~の5回目手術決定

手術は来月の半ば。とほほ。1年以内に5回全身麻酔の手術する人なんてそういないんじゃない?

体も心もボロボロですよ、正直。術後はまさにこんな感じ!これが5回・・・。↓


http://www.dipex-j.org/bc/30/19/665.html


でもでも本当、これで最後と思いたい。先生、よろしくお願いしま~す。

毎回毎回、心配してくれるお友達、ブログを見てくれてる方々、本当ありがとう。

前向きにがんばって行きたいと思いマス。




最近のチャンティさん


F1000634.jpgF1000639.jpg

最近は涼しくなり、過ごしやすいのか気持ち良さそうに爆睡しております。

この顔にいつも癒されます

F1000640.jpg

今日もゆるゆる~。


















お誕生日おめでとう。

今日はチャンティの6歳の誕生日。



おめでとう、チャンティ。

本当に本当にチャンティと巡り逢えた幸せをこの日にしみじみと感じます。


チャンティは、例えるならあたしの片思いで強引に嫁にしたようなもんだ。チャンティの気持ちも考えず。

勝手に引き取り、勝手に一緒の生活に巻き込んで・・。

6年目を迎えた今、果たして両思いになれてるのだろうか・・・・。


チャンティ、ままはチャンティが好きで好きでたまらんよ。

チャンティのおかげでつらい事やかなしい事、全然忘れる事ができた。ありがとう。

チャンティを抱きしめてるときのあたしは、きっと目に見えるピンクのハートをたくさん出してる。

チャンティの為なら本当、なんだって出来る~。

こんなに好きなのに、想いは伝わってるかなぁ・・・。





5歳の一年はいろいろ病気やケガしちゃったけど、6歳はお互い健康で平和に暮らそうね。

画像 071
ダイスキ。



とりあえず美味しいものでお祝いしようね。ね!




















理由があるんです。

わんちゃんと暮らしていて、なおかつわんちゃんに洋服を着せた事のある方なら1度はありませんか?

他の人から「洋服なんか着せて~かわいそうよ~。」って・・・。


私は何度もこのセリフ、いろんな人に言われましたよ。

私もわんこと暮らすまでは思いましたよ、洋服着せるなんて犬にとっては苦痛以外のなにものでもないって。

でもね、一緒にくらしたら解る。

体温調節をしてくれる洋服だとか、虫をよせつけない洋服だとか、抜け毛を散らさないためとか、よごれ防止とか・・・・。

洋服以外だって、ネックレスは暗いときに電気がついたり、靴や靴下は肉球が傷ついた子のためのものかも。


飼い主さんはみんなわんちゃんの事考えてしてる。

愛するわが子を苦しめたいなんて思うわけない。



だからだから、もしこのブログを読んでてわんちゃんを飼ってない方がいたら理由があるんだね、って思ってくださいな。




以上、今日も「服なんてかわいそう~」とおばちゃんに言われた私でした・・・。




F1000521.jpg

「家では常にはだかでち
















最後だとわかっていたなら

すてきな本を見つけました。






あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても
分かってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう

たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、

わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい

そしてわたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを

愛する人を抱きしめるのは
今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日がこないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから

微笑みや 抱擁や キスをするための 
ほんのちょっとの時間を
どうして惜し んだのかと

忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと

だから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう

そして その人を愛していること
いつでも
いつまでも大切な存在だと言うことを
そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を 持とう

そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから


『最後だとわかっていたなら』 (サンクチュアリ出版)
作・ノーマ コーネット マレック / 訳・佐川 睦

最後だとわかっていたなら最後だとわかっていたなら
(2007/06/26)
ノーマ コーネット マレック

商品詳細を見る









映画ダイスキ。

アタシは映画、主に洋画が大好きでも目覚めたのはここ10年くらい。

それまではもっぱら邦画をたまーに観るくらい。

今は亡きおねえちゃんは大学生くらいから洋画ばっか観てて、アタシにはそのころいまいち洋画の良さがわからなかった。今ならおねえちゃんといろんな話できるのに・・・。


そう、この前のレディースディを利用して(ネットで予約すると終日900円で観れる)、以前にも書いたけど、去年バリ島に行く時に機内で観て感動した「親愛なるきみへ」(←クリックで公式ホームページへとびます )を観てきました~!!


とにかく、主人公のジョンがめちゃ好みのタイプで

相手役のアマンダ・セイフライドもめちゃ美人。

美男美女でためいきつきながら見ちゃいました。


この2人のラブストーリーも良いけど、このジョンとお父さんの関係に心うたれました。

あたしは一人で観たけど、ぜひぜひカップルでみに行ってもらいたい映画です。


これからは観たい映画が目白押しです~。

せっかく映画館まで徒歩5分の超めぐまれた環境なので沢山楽しみたいと思いまっす


「親愛なるジョン

2週間であなたに恋をした。

かけがえのない永遠の時・・・・。」・・・しみるわぁ・・・。





次は何観よ









main_line
main_line
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

yuki

Author:yuki
東京都在住。

11歳のブラタンチワワ女の子と楽しく暮らしてます。

チャンティ・・名前の由来は大好きなバリ島の言葉で女の子を「可愛い」とか「キレイ」と表す言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2アフィリエイト
FC2アフィリエイト
四季の花時計