fc2ブログ

赤ちゃんチャンティ

昔の携帯に残ってたチャンティの赤ちゃんの頃・・・。





画像 087画像 088




画像 077




かわゆくてたまらんっ




画像 076


もちろん今もカワユイよ~











スポンサーサイト



最近買った美味しいものたち。

やっと涼しくなってきて秋の気配を感じてきましたね。

でも東京は今日33℃だったんです。暑い!



涼しくなってきたので食欲

まぁ、暑くても食欲は減退しなかったんだけど・・・

最近購入した美味しいものたち





画像 078

トレーニングに持っていく水がきれたので、どうしよう・・・と思ってたら楽天のプラチナ会員だけが購入できる期間限定のバーゲンで「アイランドチル」なるミネラルウォーターを購入!


img57548505.jpg


ただのミネラルウォーターではありません!体に良い成分たっぷり。シリカが97%も含まれています。

飲みやすいし、ボトルも可愛いし、なんてったって定価24本5040円が1260円送料込みで買えたのです!!

2ケース購入したけど、もっと買えばよかったよ~





画像 094画像 089


大好きなカルディで購入したのはこちら。

缶入りスパークリングワインとオイルサーディン。

このスパークリングワイン、缶入りのわりに缶の匂いもついてなくて美味しい!暑い日にはやっぱり泡ね~!

オイルサーディンは、そのままフライパンで適当に切った長ネギたっぷりと一緒に炒め、お醤油少々で味付け、
ごはんに盛り付けて一味をたくさんふって食べます。

うまいんだよー。



画像 093画像 092

スナック2種。

キャラメルコーンはたまにむしょうに食べたくなる。さすがロングセラー商品だけあって美味しい、止まらなくなる、危険。

UFO味のポテチはCM見て興味があって。ソース味が濃いよー。まぁまぁかな・・。




画像 091画像 090


これは一口サイズのチーズ。

今までこの手のチーズはなんとなくバカにしてて購入しない方だったんだけど、これが意外に美味しい!!

クリーミーで味が何種類もあってワインのつまみに最適です。この牛の絵がかわいいですね

ちなみにこの写真にはないペッパー味のが好みです。

スーパーで購入すると定価よりかなりお安く買えます。




画像 080画像 081

これはねー、もう最近の大ヒット。

西新井大師近くに、老舗のお肉屋さん「セキヤ」があるんだけどそこのコロッケが超有名で、前から食べたいと思ッてて最近ようやく購入。いや、正確に言うと一度食べたけどその時の記憶がなくてリベンジ。

コロッケは、んもー超サックサク!!味もなんともいえない美味しさでソースなんてぜったいいらないってカンジ。

ああ、今までどうして買わなかったんだろ・・・。後悔・・・。


画像 079

このポテサラも購入

きたあかり使用。自家製マヨ使ってるんだって。これもめちゃウマ。

また買いに行くー




・・・・チャンティにもおやつですよん。

最初見たとき「ペコちゃんのパクリもん」と思ったやつ。


画像 086


・・・んがしかし、裏面を見ると・・・



画像 083

おお!ペコちゃんファミリーだったのねー。初めて見た。疑ってゴメンよ、わんちゃん・・・。
てか、ポコちゃんてペロ出してなかったっけ?



画像 082


チャンティのお口にもあったみたいです



















今年の夏は・・・。

こんばんは。

今年の夏はお散歩中にお話した方、2人に「顔に蚊がとまってますよ!!」と言われたチャンティままです。

・・・・これホクロなんですけど・・・。ほっぺの横のでかいホクロ。側面なので正面からは目立たないのさ。

でも今まであんまり気にしてなかったのになんかそんなたて続けに言われたら気になっちゃう~。





さてさて。

今年の夏は暑いのと、あといろいろあって完全に引きこもりでした。

ほとんどこの1か月外出してません。

この間美容室に行き、美容師さんといろいろ話をして、あたしが引きこもり気味と言ったら「うそだ~」

って笑われたけど本当なのだ。


で、かわいそうなのは我が娘チャンティ。

散歩には行くけどほとんどワンコに会えず、さみしそう・・・。

ただでさえ大阪の時みたいに仲の良いわんちゃんがいないのにこの調子だと完全に孤独なワンコになりそう。



本気で幼稚園とかに通わせるか、それとももう1匹わんちゃんをお迎えしようか考えてます。

あとは室内ドッグランが近くにある地区に越そうかな・・・。







そんなあたしの心も知らず、チャンティは今日も気持ち良さそうに寝てます~



画像 073

ぐーすかぴー


画像 074

あらよっと




画像 075

・・・あたい寝てた



今日も可愛いチャンティさんでした


















夏のバリ島旅行  ~買い物編

・・・・数日サボっちゃった

再開したら毎日更新しよと思ってたのに・・。





さて最後はバリから買ってきたものたち。

最近はもっぱら生活用品ばっかり。飾り物とかはもういいや・・・。




画像 067

ボカシオイル、サンバルはもう必需品。

柔軟剤はアメリカもんより匂いが好きなのでけっこう買ってきます。重いけど



画像 065画像 066

デオドラント製品、シャンプー、スクラブなどどれも日本の値段の3分の一くらいだからうれしい

他は虫よけ(散歩時の必需品!)、香りつきティッシュ、ボディシャンプー。

あと写真にはありませんがお香、映画DVD、ヘアビタミンetc・・。



画像 064

インドネシアで有名な化粧品会社のサリアユ製品。

たっぷり入ったパパイヤのスクラブ。粒がちょうどよい大きさで肌にやさしい。

愛用中です




実は今回、チャンティへのおみやげはありません。

スミニャックにはワンコ服のお店があるのですが、もう過去何回も購入してるし品揃えがあんまりないし。

第一、服を買ってきてもチャンティは明らかに喜んでないですからね・・・



再会したら特別にたくさんおやつを食べさせてあげましたよ






画像 071

気持ちよさそうな寝顔~









夏のバリ島旅行   ~動物編

さてさて、本日はバリで見かけた動物さんたち。


ま、犬とネコですが。


バリにはチャンティを連れてきていないので、旅行中はずっとチャンティの事が気になって・・・。


ワンちゃん、ネコちゃんを見るたびにチャンティを思い出して切なくなりました・・・。




画像 051画像 047

ヴィラに遊びに来てた子猫ちゃん最初は警戒してたみたいなんだけど、カワユイからごはんとかあげてたら懐いてくれて。

ごはんの度にテーブルにおねだりにきましたよ


画像 049

・・・かわいい後ろ姿



画像 053画像 054
そしてバリの脱力系ワンコたち。

バリのワンコたちは昼間はこんなカンジでだらーっと過ごしてるみたいです。

夕方、涼しくなってきてからいろいろ活動(?)してますよ。

それにしても脱力の仕方が可愛い。ゆるゆる~。



画像 050

これはレストランのワンコ。

バリの良いところは、レストランににワンコとかニャンコとかがいても従業員とかお客さんとかがやさしく受け入れてるとこかな。自然に溶け込んでて。

日本でもこうだったらいいのにな・・・。




・・・そしてうちのチャンティ。

この写真を見て、ワンコの寝方は万国共通なのねーと思いました。

かわゆいなー。




画像 055

























夏のバリ島旅行  ~食べ物編

続きまして食べた&飲んだもの編。





画像 031画像 045

朝ごはんはキッチンがあるので作りにきてもらいます。
インドネシアン・コンチネンタル・ジャパニーズ・コリアンから選んで前の日にお願いしておくシステムです。

味は、まぁまぁ。ジュースがねー、せっかくバリなのにフツーの市販のジュースなの。
絞りたてとか飲みたかった・・・。



画像 046画像 030

安いので嬉しくて買いまくったケーキたち。
左はバリベーカリーのもの。ここのケーキ初めて食べたけど美味しい!チョコレートも濃厚で美味しい。
右はバリ・デリの中に入ってるとこの。味はまぁまぁ。でも色が可愛いでしょ~


画像 029

ほら、きれい!・・・食べなかったけど、コレ。時間なくてねー。



画像 039画像 041

ヴィラの方に教えてもらって立ち寄った、地元の方たちが利用してるというお菓子屋さんにて。

すんごい色のホールケーキがめちゃ並んでました。たしかワンホール1000円前後です。安!

買えない値段じゃないからお試ししてみたかったけど、味はたぶんまずいんだろーなーと思いやめました。



画像 043画像 042

パサール・タマンサリ内にある有名ワルン、ワルン・バリ。

ナシチャンプルうまうま。地元の人達にまぎれて食べます。サイコー。



画像 034画像 028

バリに来たら必ず食べなきゃのバナナフリッター、「ピサンゴレン」。

左はヴィラの特典のアフタヌーンティーで出てきたもの。
右は近くのレストランで食べたもの。 どっちも美味しかった!



画像 033

こちらはバビグリンが食べたくて、近くに「パッ・マレン」というバビグリンワルンがあると知り、地図を見ながら汗だくだくで買いにいったやつ。

地図の読めないアタシはいろんなとこグルグルし、さすがにヤバイ、と思い恥をしのんでバリ人のおねーちゃんに道を聞く・・・。

案の定めちゃ近いのに迷ってしまったらしい。恥ずかしい・・・。
そのバリ人たら、「暑いからタクシー乗って行ったら良いのに~笑」って言うから「いや、こんだけもう汗かいたからがんばって行ってくるー」って言ったら「面白い人だね、がんばってね」って・・・。はは。

そんな汗と涙の努力で手に入れたテイクアウト・バビグリン。

部屋に帰るころには暑さで食欲減退、開いてみても食欲わかず、シャメとってあとはにゃんこのご飯になりましたとさ・・・。

あ、ちょっと味見したらスパイシーで美味しかったですよ。今度は食べて帰ってこよっと。



画像 035画像 036

お気に入りのお店で食べたシーフードBBQ。
さすがバリ。安くて美味しい~





画像 032画像 038

夜はルームサービスでカクテル毎日飲んでました。
左は大好きモヒート。右はビジュアルが気に入り頼んだストロベリーマルガリータ。

ここのルームサービス、お安いんですよー。だからけっこういつもよりルームサービス頼んだかも。
近くにはコンビニもあるし、便利だったな。





まだまだたくさん食べたり飲んだりしたのですがきりがないのでこの辺で・。

たいした食べてないつもりだけど、こうやってみると食べてるねー。増量するわけだ・・・





画像 019

「まだ続くべさー。」


















夏のバリ島旅行   ~ヴィラ編

7月半ばはバリ島に行きました。

さらっとだけ旅行記を。

バリは今回で11回目。

すっかり慣れてきてそろそろあきてきた感も・・

今回は前回と同じくスミニャック地区に宿泊。この地区は美味しいレストランが多く、食べるのに不自由しません。


ヴィラは「マヤ・サヤン」。

日本人の方が経営してるらしく、レストランは日本食がとても充実してます。

何回か利用しましたが、まるで日本の居酒屋にいるみたいでした。うちの旦那はここのカレーうどんが大好き!







画像 013画像 018



画像 009画像 005
キッチン・リビング・ダイニング。ソファーはゆったり。


画像 010画像 017

充分な大きさのプール。やっぱりプール付きはいいなー。


画像 011画像 012
バスタブとシャワー。シャワーは外にもアリ。


画像 006
ここのヴィラにはスパがないのですが、頼むと部屋にきてくれます。
これはマッサージ用のベッド。
お値段はとてもリーズナブル!しかも上手。終わったらそのまま部屋でのんびりできるのが良いです。





・・・・え?チャンティは残念ながら日本のペットホテルでお留守番でした。

ごめんね、チャンティ・・・




画像 004

「続くよ~」









うーん・・・。

あー、毎日暑くてもうやんなっちゃう。

9月なのに。せめて1、2℃下がってくれるだけでもありがたいのに。




あたしはビール大好きですが、このクソ暑さのせいかこの夏はいっきにビールを飲むとなぜか頭痛が。

たった1本でも。体が弱ってるせい?

しょうがないので今話題のノンアルコールビールでガマンしようと思い、何種類か購入。

今まで低アルコールのは試した事があって(外国産ですが)それはまぁまぁ美味しいので、そのノリで購入したのですが・・・。





画像 002


・・・マズっ!!他にも何種類か試したけど激マズ。


この手の商品がテレビで紹介されてたとき、ゲストの人達が試飲して「全然普通のビールと変わんない!」「おいしいー!」って言ってて、へーと思ってたけどウソだね!!

あたしが試飲してたら「うーん、全然別モンじゃないすかねー。」って言うのに。

でも甘くない炭酸系飲みたいビール党の人にはいいのかな?

あたし、コレ飲むならコーラとかのほうが全然いいけど。


今度から喉渇いたらペリエかコーラのゼロにしようと心に誓いました





画像 003
「あたいは冷たい水でおっけーでつ」by ちゃんてィ









気持ちを伝えた?

大好きな海外ドラマ「グレイズアナトミー」の最新シーズン5を見終わりました。


このドラマ、ただの医療系モンではなくていろんな人間関係がからみあって面白い。



グレイズ・アナトミー シーズン5 コレクターズBOX Part1 [DVD]グレイズ・アナトミー シーズン5 コレクターズBOX Part1 [DVD]
(2010/05/21)
エレン・ポンピオサンドラ・オー

商品詳細を見る



ファーストシーズンからみてるけど全然あきない。


今回のシーズンのラストは今までの中で一番の面白さ。

ラスト5分弱のシーンは衝撃を受けました。


" target="_blank" title="「グレイズ・アナトミー シーズン5 ダイジェスト」※ネタバレ注意">「グレイズ・アナトミー シーズン5 ダイジェスト」※ネタバレ注意

身元不明だった重体の患者が実は同僚のジョージだった!

大手術から回復したと思われたイジーは危篤に・・・。

蘇生されているイジーはいつもの夢を見る。いつもはエレベーターのドアが開くと死んだ恋人が迎えてくれるのに・・。

後半に入るメレディスのナレーションが心に響きました。

泣けちゃいました。




・気持ちを伝えた?

「愛してる」

「あなたなしじゃ生きられない」

「出会って人生が変わった」

 そう伝えた?

計画を立て、目標を作り、そこを目指す

でも目の前のことも見るべき

そして味わう

チャンスは今だけ

明日になれば消えているかも・・・




当たり前のように明日が来るとは限らない。

でも大事な人を失くしてどうしようもなく悲しくても毎日は当たり前のように過ぎていきます。

毎日を大事に、できる限り思いを伝えて、後悔しないよう・・・。







画像 001

チャンティ、大好きだよ~























ちょいペロチャンティ

いつまでこの暑さ続くんでしょ。


暑くて文章書けないので、可愛いチャンティのちょいペロ写真でお楽しみ下さい・・




画像 1990



画像 1991



画像 2010



画像 2017



画像 2007



・・・あっふーんかわいい~(すんません、親ばかで・・・・。)







再開しま~す。


今日からまたぼちぼちはじめます。

暑いのでゆるーく更新していきまっす






画像 481

ひさしぶり~






main_line
main_line
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

yuki

Author:yuki
東京都在住。

11歳のブラタンチワワ女の子と楽しく暮らしてます。

チャンティ・・名前の由来は大好きなバリ島の言葉で女の子を「可愛い」とか「キレイ」と表す言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2アフィリエイト
FC2アフィリエイト
四季の花時計