fc2ブログ

なんでなの~。

暑い日々が続きますね~。

世界はオリンピックフィーバー

アタシ個人的には水泳の北島くんを応援・・・てか、オリンピック、実はアタシ来年だと思ってた・・・。
まじです。 笑 開会14日前に知ったのよー。さすがのうちの寛大なお母さんもあきれてた。

で、先週末から帰省しておりますが、なんでなのー、この暑さ!どうしたんだ北海道!涼を求めてきたってのにうだるような暑さ。 通常の家庭にエアコンがない北海道では扇風機でしのぐしかないのですよ。

東京でエアコン慣れしちゃってるチャンティとアタシはもうしんどいですよー、毎日。

でもまぁ、本州でもエアコン使ってない方々は大勢いますからねー。それでいて元気!とか。羨ましい。
暑いの苦手なのん。はやく涼しくなりますように・・・・。


チャンティは、暑さにやられたのか、暑さでフードが悪くなったのか、昨日4回も大量に嘔吐しちゃいました
でもまぁ元気なので少し様子をみようと思います。
いざとなったら5分のところに動物病院さんがあるからねー。


1342188749420.jpg


あたしといったら・・・・。地元友人と飲みに行き、帰りに酔いつぶれ顔面から転び、左目、でこ、アオタン作りましたよ。体中傷だらけ

特に左の目の周り、マンガでしか見たことないような、誰かに殴られたみたいな感じ 笑

そんなに飲んでないのになぁ~おかしいなぁ~ってか、こんないい年してしかも女で、最悪ですよね~。

こんな顔で、残りの滞在中友人に会えるのだろうか・・・。

あ、今回はちょいとアロマテラピストの方にも用事があり会いに行く予定です。これは外せません。


明日はお母さんの付き添いで病院です。

久しぶりに一緒に外食だ~!嬉しいな


DSC_1505.jpg

うふふ、これはあたしが書いたチャンティ。どうでしょ?


それではまたね~。




スポンサーサイト



やっぱりおいしい。

話はもどりますが、実家から帰ってくる時のお話。



1331697389615.jpg
1331697390227.jpg

実家のマンションから駅までの道。

歩いて5分で駅です。して、JRに乗ってしまえば約20分ほどで空港に着くので、本当にラクです。

まだまだ雪が残る(3月14日)道をチャンティと散歩しながら行きました。



1331697390803.jpg
1331697391998.jpg

空港ではお約束のアイスクリーム。

チャンティにひと1ペロおすそわけ。



1331705428944.jpg

チャンティを預けて搭乗口付近へ。

この日は平日だったので、空港も空いていました。


1331705429528.jpg
1331705429643.jpg


売店ですきやき屋さんの「牛屋江戸八」の肉巻きおにぎりを購入。おいしそう

もちろんビールもね

さすがにお肉も美味しくて、しっとりご飯となじんでいておいしゅうございました

あー、ここのすきやき食べたいなぁ~。


あっとゆう間に羽田に到着し、ここから家まではバス→電車→徒歩と、長い道のりデス。

意外と寒い東京。ダウンコートで浮くかなーと心配してたけど、みんなコートだったから大丈夫でした。



1331707323959.jpg

久しぶりに見る東京はやっぱり都会でした。

数時間前まであんな雪がいっぱいの田舎にいたのになぁ。飛行機ってすげー。



1331799789455.jpg
DSC_0586.jpg
DSC_0589.jpg

今回、空港で購入した中で一番美味しかった「北菓楼」のシュークリーム。

このシュークリーム、かなり前から売っていて発売当時はかなりの人気商品でした。

最近のスイーツは種類が沢山あって、このシュークリームの存在を忘れていたのですが。

「そういや美味しかったなー、コレ。」とか思い久しぶりに購入。

家に着いてから、甘いものが食べたくなりすぐ食べたのですが・・・んまい~!!

おっきいのに(多分普通のシューの1.5倍はあると思う)安いし、中のクリームはちょうどよい甘さでコクがあるのにしつこくない。

皮にはクッキーがついててさくさくおいしい。

あっとゆう間に1こ完食。また絶対買う!!ここのお菓子は有名なだけあってどれを食べても美味しくてハズレがありません。お土産におすすめです~!


1331724333512.jpg
1331724331031.jpg
1331724330686.jpg

そして、最近はずっと売り切れで買えなかった「びえいのこーんぱん」も購入できました。

相変わらずの美味しさ。コーンポタージュを食べてるかんじ!!う、うまーい。




・・・・今回は、いろんなお世話になってる人にお土産をー、と思ってたのに、お母さんの入院で超忙しくなり、全然お土産なんて選ぶヒマが無く、空港で数個のお土産をやっと購入しただけでした。残念だー。

お土産自体、買うのは簡単だけど、それぞれの人の好みとか苦手な物を考えなきゃだめでしょ?

その考える暇がなかったの・・・。あたし、とことん考えて購入するからさ。

こんどはちゃんとリサーチしてから帰省しよう。

でも・・・自分の分はちゃっかり購入してんだね、こうやってみてみると 笑



早いもんで、またもう少しで帰省します。

母がね、実はまだ入院してるんですよ~。なんと、あと1週間で退院って時にまた転んで骨おれたらしい(汗)

でも4月終わりには退院できそうですので、フォローしに行ってきます。


チャンティ、今度こそお母さんとたくさん遊ぶのだよ。




1334149081685.jpg












近況報告。

こんばんは~。

北海道はもちろん激寒いですが、その他地方も寒い日々が続きますね。
みなさん、風邪なんかひいてませんか?


さて、母が入院以来、面会時間可能な午後2時~8時は2時から数時間面会→いったんチャンティの散歩をしに帰宅→病院にもどり大体7時前後まで滞在→帰宅。

そんな毎日の私。

入院先の病院は地元なので徒歩15分くらいなのですが。なんせ、東京にいると片道15分歩くなんてあんまりない。駅まで6分、スーパーまで3分の距離。
それ以上は交通機関だもんね。

だからなんとなく治療で毎日病院に通うのより大変かも。やせないかなー。ま、やせないだろう・・・。




あたりまえだけど病院てすごく静かで、だまーってすわってると、視線の先にななめまえの部屋に入院してるおじいいちゃんと目があったりしてなんか落ち着かないよ 笑
おじいちゃん、視線そらさないんよー。なんなのー。照れるー。(←って、そこ?)



今回は腰の骨を痛めたお母さん。

だから一人で起き上がってゴハン食べるのも辛い。入院してても動けない状態。

だからできるだけ介助したいと思う。父ちゃんあてになんないし。マジでさ。

そして、ぼーっと考え事してるとなんとなく東京が恋しく感じたりする。こっちは田舎だからね、夜7時ともなればひっそりしちゃって。なんか淋しくて。あの東京のざわざわした感じもいいもんだね。

散歩しても他に全然わんちゃんに会わないし。淋しくないかな?チャンティ。

でも、意外にたくましく雪道をさくさく散歩するチャンティは成長したなー、なんてしみじみおもう。

1329352663165.jpg

・・・する事ないから食べて・・・・。


DSC_0147.jpg

・・・おすましして・・・。



1329488732271.jpg

・・遊んで・・・・。



1329369880757.jpg


・・・寝て・・・・。


お母さんの事が大好きなチャンティは、お母さんに会えなくて物足りなさそう。

できることなら病院に連れていってあげたいよ。それがお母さんにとっても一番のお見舞いになりそうだし。



わんこと暮らしている人なら思った事があるかも。

今の時代、わんちゃんてすごくおりこうだし、清潔だし。へたしたら人間のほうが不潔でマナーを知らない人がいる。

もっとわんちゃんと一緒OKの場所が増えても良いと思う今日この頃。

だってさ、本当に家族なんだよ。ちょっと、いやかなり毛深いけど 笑





あたしも病院だけでなく、たまに地元友人と呑みに行ったりしてるよー。

このハイボール、キンキンで超ウマウマだった~!!

DSC_0159.jpg

「ハイボ~ル!!ウェ~イ」と、某モノマネ芸人のノリだったけど、今見たらトリスじゃなかった・・・・。

レモンスライス多めが本当は好み


トリスハイボールCMの吉高ちゃん、可愛いね!!CM見てるとこっちも元気になっちゃう。







今日はおうちでハイボール!ウェ~イ









北国で思う事。

北の国からこんばんは。

のんびりしようと思いやってきましたよ、実家に。


覚悟はしていたけど、やっぱり寒さの質が違うよね!

今日なんてめちゃめちゃ寒いし、道は凍ってつるつるだし、なんか体中の関節が痛くなった・・・。

チャンティも少し散歩したら「帰ろうよ~」とあたしに訴えてくる感じ。ぷるぷる震えてるし・・・。


体もなんか調子が悪いです。

先週から、立ちくらみがしてたのだけど、それが日々ひどくなってきて。

今日なんてスーパーで買い物中、物を拾いあげた時にくらっくらで思わず座り込んでしまった・・・。

人生で初めてこんなに立ちくらみしてる。

でもなぁ、そんな事言ったらまたお母さんに心配かけちゃうし。

明日あたりこっそり地元の病院に行ってみようかと思います。

たぶん、放射線治療中に打ってもらっていた丸山ワクチンの濃い注射、あれをやめたからかなぁ。

あの時はすごく痛くて、こんな注射打たなくてもいいのにーなんて思ってたけど、やっぱり効き目があったんだね。


それにしても、東京とは全然違う、この雰囲気。

雪がまっ白で、キレイ。冷たくて澄んだ空気。


なんだかんだで落ち着くなぁ。






それではまた、気が向いたら更新しま~っす!

みなさん、風邪ひかないようにね。








北海道ネタ。

とうとう今日で9月も終わり・・・。

最近本当、時が過ぎるのが早く感じるなァ。年かな・・・。




さて、帰省時の写真をまだ載せていないのがあったので。

食べモンばっかだよー。


今回の帰省時、一番楽しみにしていたのは新千歳空港のリニューアル!!

東京に帰る日はもうオープンした後だったので、少し早めに空港に行き、ゆっくり見ている暇はないのでお目当てのお店に的をしぼり、お目当ての品をゲットしたのでした。


お目当ての品は「美瑛選果」のコーンぱん。

テレビの特集で見て「食べたい!」と思ったぱん。

なんか東京の有名なブランジェリと共同開発した商品らしいですよ。

フライトまでの限られた時間内で探すのは至難のワザと思われましたが意外に早くみつかりました。

コーンぱんだけではなく、美瑛でとれた美味しそうな野菜などがずらり。

てか、最近のお土産屋?さんておしゃれだよねー。

ここのお店だけじゃなく、すべてのショップが今風ですごくおしゃれな店構えになっていて、デパ地下みたい。てかそれ以上のおしゃれ空間。

もう昔の空港の面影はなかったなァ。


さて、コーンぱんですが、随時焼きたてを提供してくれるらしく私は「10分後に焼き上がります。」と言われました。

焼きたてが買えるなんて~10分ならヨユーで待てる。

すごく気さくで優しいお店のお姉さんとお話したりして楽しかったです。

チャンティも連れてたけどすごく可愛いがってもらった。

そしてお待ちかねのコーンぱん


F1000446.jpg
F1000445.jpg

もうね、すんごく良い匂いでたまらず購入後イスで試食!

う、うんまー焼きたて、最高!!

なんだろ、コーンがハンパなく詰まっていて、コーンポタージュの濃ゆいのが入ってるようなカンジ。

クリーミーなカンジもする。もちもち、ふわふわ。


F1000493.jpg

帰りの機内でもう匂いプンプンで、みんなに振り向かれたけどイインダヨ!ウマインダヨー!!

リピ決まりですねー。

お土産に友達にあげたけどめちゃ好評でした

ここのお店では他に数点購入。


F1000499.jpg

どれもウマウマでした。


空港内は本当にすごかった!ここで一日過ごしても北海道が充分楽しめると思います。

ジンギスカン、ラーメン、お寿司・・・入っているお店も選び抜かれた美味しいお店しかありません。

今度は到着した日にじっくり探検するぞー。


そしてお約束の・・・


F1000503.jpg

ソフトクリーム。

お店の名前覚えてないけどめちゃウマでしたよ。



そして搭乗前。

F1000515.jpg

飛行機見ながら・・・・



F1000519.jpg
F1000517.jpg
F1000516.jpg


新製品と思われるおにぎり&最近流行りのハイボール。

このおにぎり期待しすぎたせいかイマイチでした。

でも大きくて食べ応えあるよー。






後日父ちゃんから届いた品物。



F1000496.jpgF1000510.jpg
F1000498.jpg



ほとんどお友達のお土産用ですが。

とうちゃん、ロイズのチョコははずせないらしく良い傾向であります。





やー、今回も美味しいモン沢山食べたなー。

早くまた行きたいね、チャンティ!!




F1000559.jpg

「・・・・ウン。」




それまでにダイエットだな、あーあ。















main_line
main_line
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

yuki

Author:yuki
東京都在住。

11歳のブラタンチワワ女の子と楽しく暮らしてます。

チャンティ・・名前の由来は大好きなバリ島の言葉で女の子を「可愛い」とか「キレイ」と表す言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2アフィリエイト
FC2アフィリエイト
四季の花時計