fc2ブログ

風邪ひきました~。

今日は旦那が風邪をひいてダウン(゚д゚)

ただいま38.5℃の熱を出して寝込んでます。

先週は私が熱を出し、寝込んでたけど、癌だし免疫力が落ちたからかなと思ってたけど皆風邪は油断したらひくよね!

早く回復してほしいです。なんか私がうつしたみたいで申し訳ない感じです。



…さて、これからは乳癌の再発の事をしばらく書いていこうと思います。

でも今日は旦那の看病ってことで次からにしますね!


078.jpg



DSC_0041.jpg



チャンティは元気です!

もう11歳ですからね、最近家でも寝ている時間が多くなりました。

でも大きな病気もせず、大好きな散歩ものんびりと毎日楽しんでます。


さて、私もまだ完全に風邪が治ってないので夜更かししないで早く寝ようっと。


おやすみなさい~










スポンサーサイト



ピンクの日。

もう10月ですね。

本日は東京タワー、スカイツリーがピンクにライトアップ。

私は今2つとも鑑賞してますよー。ベランダから見えるんです両方。ふふ、いーでしょ?

こんなしみじみピンクの光を見つめているのは初めてです。なんてキレイなんだろ。

そう、10月は「乳がん撲滅キャンペーン運動」の月です。

乳がんになってしみじみ思うこと。

早期発見て大切。

しこりがあったのに怖くて怖くて、なかなか病院に行けなかった私。

そんな自分を過去に戻って叱ってやりたい 笑

ガンは人を選びません。

若くてもおばあちゃんでも、お金持ちでも貧乏でも、健康に日々気を使っててもなくても、なるときはなっちゃうんです、おっぱいがある限り。

今現在、何も症状がない人。怖がらせる訳ではありませんがしこりがなくてもガンの場合はあります。

でも定期的に検診を受けたら安心です。

私みたいに症状出てから検査に行くのとは精神的に全然違いますよー!

そしてもし検査で異常がなければ、保険に入ってない方は入る事をぜひオススメします。

私、入ってませんでしたからねー、自分では。奇跡的に母がかけていてくれたのです。

ガン保険でも、昔の保険だと放射線治療は入院しなきゃ出ない(今はほとんど通院が主だそうです)とか、ガンといえどもステージ0だと適用されないとかいろいろあるのでよく検討してみたらよいと思います。

放射線治療が保険効かないのは本当、つらいわー。30回もすんのにさ。

まぁ、乳がんだけではないですからいろんな病気に対しても保険に入るって大事かもしれません。




このキャンペーン、東京だけに限らず、全国各地でいろいろキャンペーンをやってたりライトアップしたりしてます。

ピンクの可愛い光を見たら、乳がん検診の事を思い出してください。



そして本人が受けたがらなくても、恋人、奥さん、お友達、お母さん、大事な人に検査を勧めてください。

大事な人が悲しい思いをしないよう。

うー、女っていろいろあるよね!

検査が怖い人は私がいつでも付き添いしたげるから!さぁ、みんなで検査に行こう~。



そうそう、私はこれを購入予定。↓

s118057-700a.jpg

購入金額の一部が募金になります。

「ハードロックカフェ」のこのブレスも可愛いなー。

pinktober_bracelet.jpg



そのうち「乳がんなんて怖くない!」って世の中の女性が思えるようになれたらいいな。

検査や治療も、医学が進んで楽になれば良いな!





スカイツリーも東京タワーも本当きれい。ピンクピンクピンク!スカイツリーは薄めで上品な感じのピンク。
東京タワーはちょっと濃い目のキュートなピンク。

女の人はけっこう好きな色でしょ?なんか幸せになるー。

今日はたくさん鑑賞しよっと。


pink02.jpg




・・・・実は実母が子宮頸がんになってしまいました。

前回帰省時に足の悪い母のお手洗いを手伝いした時に出血を偶然見つけ、しばらく検診をしていないとの事だったのでいい機会だから受けなー、そうだね、と受けたのです。

本人曰く、そのときが初めて?出血したと言ってたので、たとえガンでも初期だろうと思ってましたが20日に進行度がわかりましたが、かなり進んでいました。

たくさんたくさんなきました。昼から泣き続け、気がついたらまっ暗な夜でした。

でも本人には「ぜーんぜん、大丈夫だよ!今の医学は進んでるし、あたしも実は子宮がんやってるしねー」

と、へんなところで子宮がんにもなってた事をカミングアウトして励ましてしまいました 笑

幸い末期ではありませんが、手術は不可能との事。明日2日から約2ヶ月の入院生活です。

放射線治療だそうです。そう、私が経験した毎日照射ってやつです。

私の経験談を話たら、かなり安心したようでよかったです。

しばらくしたら私も看病に帰省しようと思います。

もう泣きません。お母さんをたくさん笑わせて免疫力上げてみせる。

私が必ずお母さんを治してみせます!がんばるぞー!!



このことは書くか迷ったのですが、乳がんの検診ついでに子宮がんもね!という意味をこめてあえて書きました。

大切で大好きなお母さん。自分のときより辛くて泣きました。今はこんなに平気だけど、しばらくは友人に相談したり励ましてもらったりしてかなり立ち直りました。

この場を借りてお礼を言います。本当にありがとうございます。




みなさんも自分の体を大事にしましょう。みんなで長生きしようよね!



1342188751505.jpg


















病気になったら。



・ 病気になったら

       病気になったらどんどん泣こう
       痛くて眠れないと言って泣き
       手術がこわいと言って涙ぐみ
       死にたくないよと言ってめそめそしよう

       恥も外聞もいらない
       いつものやせ我慢や見えっぱりをすて    
       かっこわるく涙をこぼそう
       またとないチャンスをもらったのだ    
       自分の弱さと思いあがりを知るチャンスを

       病気になったらおもいきり甘えよう
       あれが食べたいと言い こうしてほしいと頼み
       もうすこしそばにいてとお願いしよう
       遠慮も気づかいもいらない

       正直にわがままに自分をさらけだし
       赤ん坊のようにみんなに甘えよう
       またとないチャンスをもらったのだ
       人の情けとまごころに触れるチャンスを

       病気になったら心ゆくまで感動しよう
       食べられることがどれほど有難いことか
       歩けることがどんなに素晴らしいことか
       新しい朝を迎えることがいかに尊いことか

       忘れていた感謝の心を取りもどし
       見過ごしていた当り前のことに感動しよう
       またとないチャンスをもらったのだ
       この瞬間に自分が存在しているという神秘
       いのちの不思議に感動するチャンスを

       病気になったらすてきな友達をつくろう
       同じ病を背負った仲間日夜看病してくれる人
       すぐに駆けつけてくれる友人たち
       義理のことばも儀礼の品もいらない

       黙って手を握るだけですべてを分かち合える
       あたたかい友達をつくろう
       またとないチャンスをもらったのだ
       神様がみんなを結んでくれるチャンスを

       病気になったら安心して祈ろう
       天にむかって思いのすべてをぶちまけ
       どうか助けてくださいと必死にすがり
       深夜ことばを失ってひざまづこう

       この私を愛して生み慈しんで育て
       いつか御自分のもとへ呼んでくださるお方に
       すべてをゆだねて手を合わせよう
       またとないチャンスをもらったのだ
       まことの親である神に出会えるチャンスを

       そしていつか病気が治っても治らなくても
       みんなみんな流した涙の分だけ優しくなり
       甘えとわがままをこえて自由になり

       感動と感謝によって大きくなり
       友達を増やして豊かになり信じ続けて強くなり
       祈りのうちに神の子になるだろう
       病気になったらまたとないチャンス到来

       病のときは恵みのとき
                  (晴佐久昌英 カトリック司祭)



・・・・そろそろ初めての乳がん手術から一年。

最近は母の事で忙しくって自分の癌の事なんて忘れてた

久しぶりに今後の治療法を考えるべく、いろんな方の乳がんブログを覗いていてこんな詩をみつけました。

病気だけに限らず、災害にあったりとかそういう事でもあてはまりそう。




1329177070083.jpg


・・・確かにこの通りな感じ。

今までの当たり前だと思ってたいろんな事に感謝できた。

病気になった人ならこれ読んだら泣けてくるかもね。

泣いちゃったよ、アタシ。


チャンティ、めちゃキョトン顔であたしを見てます。

チャンティ、治療中や不安なとき、そばにいてくれてアリガトね。

あなたがいなかったらあたしはどうなっていたでしょう~。

感謝、感謝!



















終了!

みなさん、こんばんは。

意外と早く復活しました 笑

あれから自分なりに気分転換して、(髪を切ったり、スマホデビューしたり)すっかり元気になりましたよ。

心配してくださった方々、ありがとうございました。

大阪のYちゃんなんて、お見舞いをわざわざ送ってくれて。

同じマンションに住んでたYちゃん。近所にあった美味しいケーキ屋さんのお菓子を!

懐かしい!嬉しい!本当にありがとー。


で、本日で無事放射線治療、終了いたしました!

長い長い30回の治療でした。

始めたのがまだクリスマス前で、もう2月だもんね。


最後の日の今日、もっとウキウキするかなぁと思ってたけどそうでもなかった。意外。

嬉しい!って思いよりも、あ~、長かったぁ・・・って思いでいっぱいで。

帰りのバスの中では涙がじんわり出ちゃいました。


とり合えず、明日からは今後の治療の事忘れて少しのんびりしてみよう。

副作用の肺炎と、疲労骨折には気をつけよう。どうかなりませんように・・・・。


4日からは帰省します。雪祭り、見に行こうかな~
もちろんチャンちゃんも一緒。どれくらい滞在するかはまだ決めてません。


今夜はこれからお風呂に入って、治療で日に焼けたようになったあたしの左胸を久しぶりにゴシゴシ洗うのがすごく楽しみです 笑

治療中は照射位置にマジックでマーキングしてあって、消せないから擦れなかったのよー。汚なっ!

そして冷たいビールで乾杯だ


スマホで写真撮っても、ブログに載せるのがまだ出来ないので、そのうち写真つきでブログ再開しま~す。

これからもヨロシクです!

















凹み気味。

病院に通う日々が続いてます。

慣れてきたけど、やっぱりしんどいねェ。

前にも書きましたが、放射線治療では白血球が減少するらしいので週に二回、免疫力を上げるるため丸山ワクチンの濃縮したアンサーという注射をしています。

だから風邪ひかないよなーなんて思ってたのですが、ひいちゃった

ただ今ベッドでくしゃみ、鼻水、はな詰まり地獄に襲われております。咳もひどい。



・・・思えば毎日病人が集まる場所に来てるんだもんなぁ。免疫力落ちてるならかなり気をつけないと風邪なんてうつるよね。

この注射打つのだって、毎回一時間待たされる。その間、風邪ひいてゴホゴホしてる人たちと一緒だし。



ものすごい具合悪いけど、治療は休みたくない。だから早く治さなきゃ。

して、風邪引いてると、何もかも上手くいかない感じがしてならない。

お肌や髪の調子も悪いし、性格もいじけ気味・・・。


あぁ~、早く抜け出したい!!!


・・・こんな時は、「しょうがシロップ」を飲もう


F1000091.jpg

コレ、いつもお世話になっているマンションのコンシェルジュさんにいただきました。優しいし、知的美人だし、本当いい人なんだよー。

実家から送られたチョコおすそ分けで渡したらお返しにいただいちゃった。

すんごく美味しいし、あったまります。


F1000096.jpg

あとはチャンティに看病してもらお


みなさんも風邪には気をつけてくださいね~。










main_line
main_line
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

yuki

Author:yuki
東京都在住。

11歳のブラタンチワワ女の子と楽しく暮らしてます。

チャンティ・・名前の由来は大好きなバリ島の言葉で女の子を「可愛い」とか「キレイ」と表す言葉です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2アフィリエイト
FC2アフィリエイト
四季の花時計